☆4月、ある先生が身体測定の前にこう指示しました。
「保健室では出席番号順に並んで静かに待ちましょうね。挨拶もするんですよ。全部終わった人は、静かに教室に戻りましょう。」
すべて終えて担任の先生が教室に戻ると、教室は騒乱状態…。
こういうとき、騒いでいる子ども達が悪いと思いがちですが、実は先生の指示に不足があります。何が悪かったのでしょう?
それは、教室に戻ってからの行動を示していなかったのです。
では、何と指示しますか?
☆授業や学級づくりに先生方は日々一生懸命取り組まれています。授業や学級づくりには絶対外せないポイントがいくつかあります。それらを知って、使いこなすことで、今よりも楽しい授業ができたり、安定した学級をつくることができるようになります。
教え方セミナーでは、先生方の明日の授業や学級づくりに役立つ技をお伝えします。
受付 17:45~
1 楽しく力をつける教材とユースウエア体験
(1)学級づくりに絶対おすすめ!クラスが仲良くなる「五色百人一首」
(2)先生またやって!と子どもがリクエストする「ペーパーチャレラン」
(3)開始1分でみんな集中「フラッシュカード」
(4)学級通信を書くポイント
2 これを知ったら指導が変わる!授業の十原則
3 日々の仕事の時短技!
4 国語の授業が楽しくなる、日々の準備と授業の組み立て
(1)中堅教師が教える日々の教材研究の方法
(2)毎日ちょっとが力を付ける、スキル指導のパーツ
(3)あなたの音読指導をスキルアップ!音読のバリエーション
5 4月教材をこう授業する、国語模擬授業3連発!
6 Q&A
住所:〒044-0032 倶知安町南2条西1丁目32番地
電話: 0136-22-2455